安心のヤマハか機能のSoundcraft社か ライブ配信をするようになって、慌ててオーディオインターフェースを …

米国株参入30か月目のポートフォリオと結果を報告。資産は一気に巻き戻しwなんじゃそりゃ?
2018年5月末に米国株に参入してから30か月が過ぎました。この11月相場は前半にアメリカ大統領選挙の関係でボ …

米国株参入29か月目のポートフォリオと結果を報告。月末に破滅的な下げで含み損が約40万円に。
2018年5月末に米国株に参入してから29か月が過ぎました。この10月相場は9月に引き続き弱含みと言ったところ …

米国株参入28か月目のポートフォリオと結果を報告。先月から一転、一気にマイナスに沈み込む…。
2018年5月末に米国株に参入してから28か月が過ぎました。この9月相場は弱含みと言ったところでしょうか。米国 …

カメラ付きリニアPCMレコーダー ZOOM Q2HDの感想
このリニアPCMレコーダーは2012年に発売され、現在では製造は終了していますが、中古品は8000円前後の価格 …

クラスコンサートをネットでライブ配信することについての諸問題と解決策
毎年1回、通っている音楽教室で同じ先生に習っている生徒のクラスコンサートが行われるのですが、今年は新型コロナウ …

米国株参入27か月目のポートフォリオと結果を報告。順調に資産を増やすも円高が足かせに
2018年5月末に米国株に参入してから27か月が過ぎました。この8月相場は最後の最後に安倍首相の退陣発表があり …